オンライン診察について
PC・スマホを利用して
遠方にお住まいの方でもご自宅から受診可能
オンライン診察について
オンライン診療は、インターネットを通じて自宅や職場からでも診察を受けることができるサービスです。当クリニックでは「仕事が忙しく来院できない方」「遠方にお住まいの方」「通院が困難な方」などを対象にオンライン診察を行っております。「他の病院で手術を勧められたが迷っている」「手術を受けたいが他にどんな手術方法があるのか」など、脊椎疾患でお困りの方もお気軽にご利用ください。

当院のオンライン診察
当院のオンライン診察は、平成30年3月厚生労働省発「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に定義される「オンライン受診勧奨」にあたります。オンライン受診勧奨では、受診すべき適切な診療科をお伝えすることは可能ですが、ヘルニアや狭窄症といった具体的な疾患名を、確定診断としてお伝えすることはできません。整形外科の受診が適していると判断された場合は、患者さんのご希望に応じて、当クリニックでの診療計画を立てさせていただきます。
担当医、診察曜日、料金
- 担当医
- 院長 古閑比佐志
- 診察曜日
- 土曜日 13時 ~
- 診察時間
- 15分
- 料金
- 5,170円(税込、自由診療)+ アプリ利用料 330円(税込)
対象の患者さん
- 脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニアなどの脊椎疾患で、低侵襲な手術治療を検討されている方
- MRIの画像データを事前にご送付いただける方
- 当クリニックを受診したことがない方

オンライン診察のメリット

予約、診察、会計が、PC/スマホ/タブレットでできます。

24時間いつでもCuronを使用して、予約が可能です。

お持ちのデバイスで場所を選ばずに受診できます。

ご自宅で受診できる為、クリニックまでの往復交通費がかかりません。
オンライン診察の流れ
当院のオンライン診察は、オンライン診療アプリ「Curon(クロン)」を採用しております。オンライン診察をご希望の方は「Curon」のページよりご予約をお願いいたします。以下、診察までの流れを記載しておりますのでご確認ください。
アカウント登録 |
お持ちのPCもしくはスマホから「Curon」のアカウント登録を行ってください。
株式会社MICIN 患者さまサポートダイヤル
![]() 受付時間:平日10:00〜18:00(年末年始を除く) |
---|---|
オンライン診察予約 |
WEBサイトもしくはアプリの医療機関検索から「岩井整形外科病院」を検索し、予約をお取りください。岩井整形外科病院のクロン施設コードは「2e52」です。 |
画像の送付 |
予約完了後、自動で予約確認のメールが送信されます。その後、当院のオンライン診察担当者からメールを送信します。そのメールにてMRIなどの画像データ送付手順をご案内します※。
画像データ送付先
|
オンライン診察当日 |
予約時間の5分前までに、カメラ・マイクつきのパソコンもしくはスマートフォンをご用意の上、「Curon」のビデオ診察ルームに入室してください。 |
会計 |
お会計は事前にご登録いただいたクレジットカードから自動的に決済させていただきます。また、領収書につきましては診察日の翌々月にご自宅へ郵送させていただきます。 |